人生とお金は、切っても切り離せない関係です。
しかし、この不景気のなかでお金を稼ぐことはとても難しく、なかなかお金が貯まらないという人も多いのではないでしょうか。
お金は生きていくためにはとても大切なもの。
お金を稼ぎ、お金を使う。それがまた収入につながる。
そして夢を叶える。
これがよいお金のあり方なのではないでしょうか。
夢を叶えるために、お金に愛される習慣を『なぜかうまくいく人の「秘密の習慣」』から紹介します。
関連して人生がうまくいく人がやっている「人間関係」8つの習慣を紹介しているので、そちらもご覧ください。
お金を稼いで人生うまくいく人がやっている8つの習慣
人生とお金は切っても切り離せないものです。生きていくためには、どうしてもお金が必要になってきます。
実は、人生がうまくいっている人は、お金に対する考え方や習慣が違います。
お金を稼いで人生美味くいっている人にはこのような8つの習慣があります。
- 「お金、大好き!」と声に出す
- お金を使って何をしたいか考える
- 感謝と社会貢献を意識して仕事をする
- 3つのお財布でお金を循環させる
- お金を使うときはよろこんで
- 知り合いのために別の人を紹介する
- お金の使い道を記録して見返す
- クレジットカードは1枚にまとめる
1、「お金、大好き!」と声に出す
まずは、お金に対する偏見を捨てて、お金をリスペクトしましょう。
「お金は汚い」「お金を貯めるのは下品」などと思ってはいないでしょうか。
そんなことはありません。
例えば、人に好かれたいと思うならば、まずは こちらから人を好きにならなければいけません。
そのように、お金を大切に思い、お金に対して敬意を払うことで、お金に好かれる存在になるのです。
お金は決してネガティブな存在ではありません。しかし、多くの人は「お金の話ははしたない」という偏見を持っています。
「お金は汚い」と思うことは、そのまま「お金がないほうがいい」と思うことと同じことです。
こうしたお金に対するマイナスの感情は、自然とお金を寄せ付けない行動を取ってしまっていることが多いでしょう。
お金が貯まらないのが悩みなら、まずは「お金を好きになる」ことが肝心です。
そこで、「お金大好き!」と声に出す習慣をつけるようにしましょう。
またここで、お金に対してリスペクトする心を忘れてはいけません。「お」をつけて「お金」と呼びましょう。
ほかにも「給料」ではなく「お給料」、「勘定」ではなく「お勘定」など、お金には尊敬の念をこめて言葉を使うようにしましょう。
こうした気持ちが、自然と行動を変え、お金を呼び寄せる力になるのです。
2、お金を使って何をしたいか考える
お金がほしいとただ思うだけではなく、具体的なビジョンや目標を持つようにしましょう。
「お金がほしい」という人はたくさんいます。しかし、それではなぜお金がほしいのでしょうか。
本当にほしいものはお金ではなく、その先にある「自由」でなはいでしょうか。
お金があればすきな場所に旅行に行くこともできるし、家や好きな車を買ったりすることができます。
このような、自分の思い通りの生活、「自由」を手に入れるために、お金が必要なのではないでしょうか。
つまりお金とは、夢を叶えるためのエネルギーとなるのです。これを知っていれば、お金をほしがる事を恥じる必要はどこにもないということがよくわかります。
お金を稼ぐことは、あくまで手段であって、それ自体が目的ではありません。お金の先にある、「お金を使って何をしたいのか」に目を向けるようにしましょう。
ただただお金ほしい、と思っているよりも、具体的に目標を立てて、明確に未来を見据えて行動するようにしましょう。
3、感謝と社会貢献を意識して仕事をする
お金は「感謝状」のようなものです。
「なぜ自分にはお金が巡ってこないのだろう」と思ったことはありませんか。
それは実は、悲しいことに自分の行動が周りに感謝されていないのかもしれません。
逆に考えてみてください。相手にお金を渡すとき、どんな思いでわたすでしょうか。
ものを買ったとき、何か契約をしたとき、自分にとってそれがメリットだと思いうから、お金を払ってでも手に入れたいと思うのではないでしょうか。
ものを売り、契約を交わし、相手がよろこんでそれを買ってくれるから、お金が入ってくるわけです。
いいかえれば、他人からよろこばれることをするから、それに対するお礼としてお金を得ることができるのです。
なぜ働いているのでしょうか。お給料のために働いているのではないでしょうか。
お金は目的ではなく、あくまで手段です。
「お給料のために働く」のではなく、その先にある目標や自由や幸せのために働いて、お金を稼いでいるのです。
お金は行動に対して後から自然とついてくるものです。
日頃から感謝と社会貢献を心がけていれば、必ずお金は巡ってくるでしょう。
4、「3つのお財布」でお金を循環させる
お財布とは、普段持ち歩くお財布だけではなく、ほかにもあります。
「銀行」と「金庫」を上手に使うことで、お金が貯まります。
革の財布、銀の財布、金の財布の3つのお財布を用意して、うまく使い分けましょう。
革の財布
これは、持ち運びできるお財布のことで、いわゆる普段使っているお財布のことです。
できれば革の長財布がいいでしょう。
お金には敬意を払って接することが大切です。
人と同じように、窮屈な思いをさせないように、お金が全身を伸ばせる気持ちのいい場所にすることです。
銀の財布
これは銀行口座のことです。できるなら、簡単におろすことができない貯蓄用の専用口座を持ちましょう。
これをする時のポイントは、キャッシュカードを作らないことです。キャッシュカードを作ってしまうと、簡単にATMでお金をおろすことができます。
キャッシュカードがなければ、わざわざ印鑑と通帳をもって銀行の窓口に行かなければいけなくなるので、こうした手間をかけることでお金をおろしにくくしておくことが大切です。
金のお財布
これは自宅に置いておく金庫のことです。
小さくてもいいので、お金を種類別に分類しておいておくことができるものにしておきます。
自宅の中にも、きちんとお金の居場所をつくってあげましょう。
5、お金を使うときはよろこんで
お金に対する最高の接し方は、「いい使い方」をすることです。なんでも「よろこんで」使うようにしましょう。
お金の使い方には「消費」「浪費」「投資」の3つしかありません。
「消費」は、生活に必要なものを買うこと。「投資」は自分の成長や資産を増やすために使うことです。
「浪費」は、いわゆる「ムダ遣い」です。
「消費」も「投資」も、気をつけなければ「浪費」に変わってしまいます。
例えば、「安いから」という理由で食べきれないほどの大量に食材を買ったり、ギャンブルに使ったりすることです。
一見すると食材を買うことは「消費」のようですが、きちんと考えもせずに買うことはギャンブルをすることと変わらず、たんなるムダ遣いにすぎません。
お金を使うときには、「消費」「浪費」「投資」のどれにあたるのかを、自問自答するクセをつけるようにしましょう。
そして、これは必要な支払いだと思うなら、「行ってらっしゃい」と明るく愛情をもって、お金を使ってあげるようにしましょう。
お金を使うなら、気持ちよく使ってあげるのが、お金が返ってくる秘訣なのです。
6、知り合いのために別の人を紹介する
お金を使って人間関係を広げていくのがいいでしょう。
人間関係はとてもわずらわしいものです。人間関係ほど複雑で難しい関係はないのではないでしょうか。
しかし、人間関係が広がることで、お金の輪も広がるのです。
そして、誰かを紹介してもらうのではなく、自分から積極的に別の人を「紹介する」とこが大切です。
たとえば、ビジネスパートナーになりそうな人や、恋人募集中の人を、自分を経由して引き合わせてあげるのです。
紹介したことが、相手にとってメリットをもたらしたなら、その人から感謝されるでしょう。
感謝されるということは、そこに信用が生まれ、あらたな出会いがうまれます。
あらたな出会いは、あらたなお金を生み出してくれるでしょう。
7、お金の使い道を記録して見返す
ムダ遣いをなくすためには、お金の使い道をひたすらメモするのがおすすめです。
たとえば、それほどお腹がすいていないにもかかわらず、コンビニへ立ち寄ってみたり、レジの近くに置いてあるお菓子についつい手を伸ばしてしまったりしていないでしょうか。
このようなムダ遣いを防ぐためには、記録を残すことが一番手っ取り早いことです。
これは仕事でも同じことです。会社の売り上げが伸びないときは、まずお金の収支を見直して、些細なところからムダ遣いを減らしていく。
必要な出費とそうでない出費を見直すことは、仕事でも個人でも同じことです。
たった1回100円の出費でも、積み重なれば大きくなります。
ノートに使ったお金を記録し、こまめに見返すことで、小さなムダ遣いや良くない習慣に気づくことができるのです。
8、クレジットカードは1枚にまとめる
クレジットカードを複数枚持つことは、使いすぎにつながる恐れがあります。1枚にまとめておきましょう。
「金銭トラブルを起す人の多くは、複数のクレジットカードを持っている」という調査結果があります。
たとえば、3枚のカードを持っている人が、1枚のカードを「4万円程度なら使えるだろう」と思って軽い気持ちで使っていると、月末には3枚のカードを合わせて12万円が請求されることになります。
これを一度に払えないからと、リボ払いにしてしまうと、手数料がどんどん膨れ上がっていって、最終的には返済仕切れなくなってしまいます。
カードへの請求額が分散されることで、危機感を抱きにくくなってしまうのです。
このような失敗をしないために、クレジットカードは1枚にまとめましょう。こうすることで、請求額を把握しやすくなり、使いすぎを防ぎやすくなるのです。
最後に
お金を稼いで人生うまくいく人がやっている8つの習慣を紹介しました。
お金は汚らわしいものでもなければ、お金を貯めることは下品なことでもありません。
しかし、きちんとお金と向き合わなければ、お金がよってくることもありません。
お金を稼いで人生うまくやっている人は、お金との向き合い方が上手なのです。
お金は目的ではなく、その先にある目標や幸せのために必要な手段です。
稼いでいる人がしているお金の習慣を、今から実践していきましょう。